フォーカス10 に導く音源を再現してみました【無料ダウンロード】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ヘミシンクの代表作「ゲートウェイ・エクスピリエンス」のWAVE 1(CD3枚組) ディスカバリ では、フォーカス10 と呼ばれる状態に自在になることを目標とします。

フォーカス10 とは、ヘミシンク独自の用語で、「こころは目覚めたまま、からだがリラックスした状態」とか「こころは起きたまま、からだは眠りについた状態」というように定義されています。

「ゲートウェイ・エクスピリエンス」において、フォーカス10 の状態に導く際に流れるヘミシンク周波数は、こんな感じです。

4Hzのシータ波に誘導する3種類のバイノーラルビートとピンクノイズで構成されています。

そこで、このサイトでも、同じ周波数構成にして「フォーカス10移行サポート音源」作成してみました。

本家との違いは、
1.バイノーラルビートを生み出す音の周波数(キャリア周波数)を左右で一部入れ替えています。

2.ピンクノイズがヘミシンク版に比べて、低音が多めで、高音が少なめになっています。
波形を見ると、ヘミシンク版が山がなだらかになっているのに対して、こちらは山が少し急になっているのがおわかりかと思います。

フォーカス10移行サポート音源周波数分析 左チャンネル

フォーカス10移行サポート音源周波数分析 右チャンネル

試聴

「ゲートウェイ・エクスピリエンス」をお持ちの方は、是非聞き比べてみてください。遜色ないサウンドに仕上がっていると思います。

「フォーカス10移行サポート音源」を無料ダウンロードする

このサービスは終了しました。

タイトルとURLをコピーしました