ヘミシンクとは

ヘミシンクとは

投稿日:2018年7月7日 更新日:

ヘミシンクというwikiから引用しようと思いましたが、なかったので自分でなるべくニュートラルな立場で書いてみました。

ヘミシンクとは

ヘミシンクは、米国モンロー研究所により開発された音響技術です。脳波を誘導・コントロールすることで、理想の脳の状態を作ります。

ヘミシンク Hemi-Syncとは、(脳の)半球を意味するHemisphericのHemiと、同調(シンクロ)を意味するSynchronizationのSyncを組合せた名前で、左右両脳同調効果ということになるかと思います。

ヘミシンクの手法は、バイノーラルビート

ヘミシンクに使われているのは、バイノーラルビートという原理です。

バイノーラルビートでは、左右の耳にヘッドフォンを通して異なる周波数の音を聞かせます。すると、左右の耳に聞かせた音の周波数の差に相当する脳波が生じます。
たとえば、右耳に108ヘルツ、左耳に100ヘルツの音を聞かせると、8ヘルツのアルファ波が生じます。

このようにヘミシンクは脳波を誘導することにより意識状態をコントロールしようとするものです。

ヘミシンクと脳波

ヘミシンクは脳波誘導CDのなかではホロシンクと並んで最も歴史があり、有名です。

ヘミシンクには知的能力の向上や深いリラクゼーションなどを目的とした様々な商品がありますが、なんといっても代表的なのは体外離脱や死後体験といった今まで神秘的体験と呼ばれていた意識状態を体験することが可能というゲートウェイ・エクスペリアンスです。

ヘミシンク ゲートウェイ エクスピリアンス

なお、ヘミシンクが体外離脱を売り物とすることには抵抗もあり、ショップの中にはゲートウェイ・エクスペリアンスは扱わないというところもあります。

*バイノーラルビートについて詳しくは、バイノーラルビートを聞くを参照ください。

バイノーラルビートは、他のCDにも使われている

ヘミシンクに採用されているバイノーラルビートですが、「ホロシンク」や「インサイト」「ブレインシンク」というCD、「アルファシータ」「ボイジャーエクセル」といったブレインマシンと呼ばれる機械にもこの技術が使われています。

ボイジャー・エクセル

ところで、バイノーラルビートが何故このような面倒くさいやり方をするのか疑問を持つ人も多いと思います。
それは脳波と同じ周波数の音(上の例では8Hzの音)は聞こえないからです。聞こえない音の周波数には脳波は同調しないという考えが前提にあるらしいです。また再生する機器(とくにスピーカなど)の再生周波数能力の問題もあります。

しかしながら「キュア アルファ」というブレインマシンは直接脳波と同じ超低周波を発振しているとのことですので、本当のところはどうなのか試してみたいと思っています。

バイノーラルビート以外の脳波コントロール手法

近年、バイノーラルビートに対抗して、他の手法の製品が発売されています。
ひとつは変調系を取り入れたもの。これは「マイトレーナー」という機械や「Brain Sound Quest」というCDに採用されています。

これは、音自体の周波数ではなく、音を変調させてその変調のリズム(=周波数)に脳波を同調させようとします。喩えると、メトロノームのカチカチッという音の周波数ではなく、メトロノームが刻むリズム(=周波数)に合わせるという風にイメージして頂ければわかりやすいかと思います。変調系は、バイノーラルビートよりも脳波を誘導する効果が高いとされています。(というか、バイノーラルビートの効果が低い)

もうひとつは、「ハーモニック・マトリックス」と呼ばれる「Vantage Quest」というCDで採用されている手法です。基本的には波を合成させて、より波長の長い音(低周波の音)を作り出しています。他の手法と異なり、同時に幅広い範囲の脳波を活性化させることができます。

VantageQuest

-ヘミシンクとは
-

執筆者:

関連記事

ヘミシンク音を解析 ノイズの正体は

ヘミシンクCDのなかには、聞いているとシャーというような小さいノイズが聞こえるものがあります。 ヘミシンクは、当初はカセットテープで発売されていましたので、これをヒスノイズ(テープ特有のサーという高周 …

ヘミシンク周波数の秘密~ピンクノイズとバイノーラルビート

ヘミシンクの製品には、「ゲートウェイ・エクスピリエンス」をはじめとして、「メディテーション」「スーパースリープ」等いくつかの商品で、ピンクノイズとバイノーラルビートを組み合わせた手法が使われています。 …

ヘミシンクとインサイトCDを比較する

ヘミシンクとホロシンク、ブレインシンク、インサイトCD 世界的に見れば、ヘミシンクのライバルはホロシンクです。 (ホロシンクの創始者ビル・ハリスは有名人で、あのダライ・ラマ14世たちと一緒に「賢者の言 …

バイノーラルビートによる脳波誘導

ヘミシンクの脳波誘導の中心技術であるバイノーラルビートについて、詳しく説明します。実際に音で聞いて、バイノーラルビートが生み出す「うなり音」を体験しましょう。 同時にモノラルビートとの違いも聞き分けて …

SAB Quest 2

SAB Quest 2 リラックス
脳波誘導と左右の脳のシンクロを行う音源(CD)です。ヘミシンクとインサイトのいいとこ取り? 36分間版の無償サンプル提供中ですので、ご自分の耳で、脳でご確認してみてください。
『SAB Quest 2』の詳細はこちら

こんにちは。管理人の「はいぺりおん」です。

ふだんは普通のサラリーマン–霊感なんかも感じない方だけど、予知夢で見たまま、初めて馬券を買って大当たりしたこと、おじさんが亡くなったとき夢に出てきたりしたことがあります。人間の持つ不思議な力の存在をもっと知りたいと思っています。

ヘミシンクをはじめ、いろんな潜在能力を開発するグッズを揃えてますので、成果などをこのサイトでお知らせできたら嬉しいです。

*お問い合わせは、メールフォームからお願いします。

*このサイトのプライバシーポリシーは次の通りです。

Powerd by 似顔絵イラストメーカー

バイノーラルビートによる脳波誘導

ヘミシンクの脳波誘導の中心技術であるバイノーラルビートについて、詳しく説明します。実際に音で聞いて、バイノーラ...

『ヘミシンク 効果なし』の3つの理由

「ヘミシンクをやってみたけど効果がなかったよ」という感想を聞くことがありますが、実際どうなのか、どうすれば効果...

『ホロシンク Awakening Prologue...

日本ではあまり知られていませんが、世界的に見れば、ヘミシンクと並ぶバイノーラルビートを使った潜在能力開発CDと...

「Super Sleep」と 「Sleep Dee...

ヘミシンクで睡眠用のCDといえば、「スーパー・スリープ(Super Sleep)」というマインドフードCDがず...

「体外離脱と明晰夢に導くための強化信号」を再現して...

ヘミシンクの6枚組CD「体外への旅― サポート用Hemi-Syncシリーズ」のDisc6に含まれていた「体外離...

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解...

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服した...

ヘミシンクで自分の前世を知る

体外離脱=肉体と霊魂の分離、死後の世界を追求しているヘミシンクでは、当然のことながら「人は死んでもまた別の人に...

ヘミシンク公式ページから無料DLしてみた

ヘミシンクの公式サイトでは、名前やメールアドレスを登録すれば、"The Way of Hemi-sync" (...

ヘミシンクでアファメーションの効果を高める方法

自分の人生の目標を達成するのに、アファメーションを作って毎日唱えることは、多くの人が勧めている方法です。 アフ...

ヘミシンクを聞くと眠ってしまう場合

ヘミシンクCDを使っている方から寄せられる質問のなかで、もっとも多い質問の1つは、「ヘミシンクCDを聞いている...