hemisinc-ttr

ロバート・モンロー

体外離脱体験した話 ロバート・モンローの場合

ヘミシンク開発者で、モンロー協会の創設者ロバート・モンローは、きっかけとなった彼の体外離脱体験について詳細に語っています。その内容について、ロバート・モンローのインタビューのビデオを元にまとめてみました。
ロバート・モンロー

ロバート・モンローの生涯

ヘミシンクの開発者であるロバート・モンローについて、wikiより詳しく紹介します。彼の波乱に満ちた生涯について、年代を追って書いていきたいと思います。参考文献:ロバート・モンロー伝―体外離脱の実践研究者(ロナルド・ラッセル:著)英語版 wi...
マインドフード

ヘミシンク公式ページから無料DLしてみた

ヘミシンクの公式サイトでは、名前やメールアドレスを登録すれば、"The Way of Hemi-sync" (ヘミシンクの方法)というアルバムのmp3版を無料でダウンロードできます。ヘミシンク "The Way of Hemi-sync" ...
各ヘミシンクCDの紹介

子供向けヘミシンク

「子どもや赤ちゃんにヘミシンクを聞かせても良いのか」という質問をよく頂きますが、ヘミシンクでは、子供向けヘミシンクCDを作っているほどで、「問題がない」としています。ただ、赤ちゃんや小さい子どもには、ヘッドホンの使用は避けた方が良いでしょう...
ヘミシンクのコツ

初心者におすすめのヘミシンクは

読者の方から時々、「はじめてヘミシンクをやってみたいが、沢山あり過ぎて迷ってしまう。どれを選んだら良いか?」というご質問を頂くことがあります。これに対して管理人は、なかに含まれているヘミシンク周波数を解析したうえで、以下のように考えています...
ヘミシンクのコツ

ヘミシンクを動物に聞かせたら…

犬や猫などペットを飼っている方からは、一緒にペットがヘミシンクCDを聞いても大丈夫かという質問が寄せられることがあります。そこで、いくつかの文献を調査してみました。すると、モンロー協会から大丈夫だとする論文が出ていますので紹介します。
シングルタイトル

明晰夢とヘミシンク

明晰夢(Lucid Dream)とは、「自分で夢であると自覚しながら見ている夢」のことを言います。明晰夢が可能になると、夢をコントロールして、夢の中で現実には不可能なことを体験することができます。明晰夢は、私たちの意識の90%以上を占めると...
シングルタイトル

誘導瞑想での臨死体験は何年もかかる

臨死体験といえば、事故や病気などで一度亡くなったと思われた方が生き返る(蘇生する)ことです。西洋では、約4%の人が臨死体験をしているそうです。ヘミシンクは、当然のことながら「死後の世界」を積極的に肯定しています。そこで、ヘミシンクでは、誘導...
ヘミシンクのコツ

アカシックレコードとヘミシンク

アカシックレコードは、管理人は個人的には、フィクション(虚構)に過ぎないと思っています。ただ、フィクションとはいえそれなりに有用かとは思いますが、なるべく距離を置いて客観的にお話したいと思います。*アカシックレコードの信者の方からすると不快...
シングルタイトル

「内なるガイドにつながる」 感想・口コミ

ヘミシンク「内なるガイドにつながる(Connecting with Your Inner Guides)」は、某有名ネットショップでは売れ筋1位となっているなど大変人気のあるシングルタイトルCDです。チャネリングは、神、ハイヤーセルフ、霊、...