各ヘミシンクCDの紹介

子供向けヘミシンク

投稿日:

「子どもや赤ちゃんにヘミシンクを聞かせても良いのか」という質問をよく頂きますが、ヘミシンクでは、子供向けヘミシンクCDを作っているほどで、「問題がない」としています。

子ども(男の子)

ただ、赤ちゃんや小さい子どもには、ヘッドホンの使用は避けた方が良いでしょうし、ガイダンスの音声等が入っているものは正しい理解がむずかしいでしょうから、聞かせるとしたら、メタミュージック系のヘミシンクが中心になります。

子どもにおすすめのヘミシンク

では、どんなメタミュージック系ヘミシンクCDがお勧めかというと、実績があるのは、次のような作品です。

1.ララバイ(Lullaby)
ヘミシンク「ララバイ」

子供向けヘミシンクといえば、『ララバイ(Lullaby)子守唄』が代表的です。
世界中の有名な子守唄に相応しい曲がフルートや電子ピアノで奏でられています。なかには「ねんねんころりよ おころりよ」で始まる「江戸の子守唄」も入っています。
。歌はありません。

眠りを誘うヘミシンクが含まれています。

2.シーサイド・スランバー(Seaside Slumber)
ヘミシンク「シーサイド・スランバー」

『シーサイド・スランバー(Seaside Slumber)海辺のまどろみ』CDは、波の音と電子ピアノ曲と眠りに誘うヘミシンク周波数が入った1枚です。

大人的には、波の音が激しすぎたり、電子ピアノが高音すぎる気(耳がキンキンする)がしますが、子どもには抵抗がないようです。

3.ドリームランド
ヘミシンク「ドリーム・ランド」

『ドリームランド(Dreamland)夢の国 』は、フルートやハーブのどこか日本風の音楽とヘミシンク周波数が入ったCDです。ヘミシンク周波数は、シーサイド・スランバーと同じようにデルタ波に誘うもので、睡眠用リラックス用になっています。

4.サーフ(Surf)
ヘミシンク「サーフ」

『サーフ(Surf)』は、音楽ではなく波の音とヘミシンク周波数が含まれた1枚になっています。

他に子ども用とうたったヘミシンクに『天使と妖精と魔法使い:子どものための魔法の癒し(Angels, Fairies and Wizards: A Magical Healing for Children)』などがありますが、日本では未発売です。

子どもにヘミシンクを聞かせた効果

子どもにヘミシンクを聞かせて、脳波がどうなるかというような科学的な調査は行われていません。
ただ、使用している父母やヘミシンクトレーナーからは、次のような感想が寄せられています。

「すぐに飽きていたのが、長く集中できるようになった」
「人の話を聞くようになった」
「好奇心が旺盛になって、目を輝かせて好きなことをやるようになった」
「難しいことにも積極的にやってみようという」
「夜、すぐに寝るようになった」
「あまり人と話をしない子だったのが、次第に喋るようになった」
「癇癪(かんしゃく)を起こさなくなった」

子ども用ヘミシンクの使い方

子どもが寝るときにヘミシンクCDを流すだけです。
数週間続けてみると、上のような変化が出てくると報告されています。

まとめ

子どもに「ララバイ(Lullaby)」などのヘミシンクCDは、聞かせても大丈夫です。
子どもの集中力やコミュニケーション能力が向上したという報告が寄せられています。

-各ヘミシンクCDの紹介
-

執筆者:

関連記事

『内なるガイドにつながる』の感想と周波数解析

あなたが大きな決断に迫られたとき、自分のインナーガイド(内なるガイド)に聞いてみると良いでしょう。良い知恵を授けてくれると思われます。少なくとも誤った選択はしないで済むはずです。 ヘミシンク『内なるガ …

『体外への旅』CDの内容と周波数解析 その2

前回に続いて、『体外への旅 ― サポート用Hemi-Syncシリーズ』の3枚目から6枚目のCD(Disc3 ~ Disc6)について、詳しく解説します。 Disc3『状態 A(半覚醒状態)』 『体外へ …

ヘミシンク『未来の探索』の感想・レビュー

ヘミシンクCD『未来の探索』は、未来の時間に移動して、世界がどのように変化しているかを感じるための誘導瞑想CDです。 制作は、『内なるヒーラー』 『内なるガイドにつながる』『Hemi-Syncによる過 …

ヘミシンク リメンブランス

リメンブランス(Remembrance)記憶力 の効果・口コミ

ヘミシンク『リメンブランス(Remembrance・記憶力)』は、名前の通り、記憶力アップや集中力アップ用のメタミュージックCDです。 勉強しながら、仕事をしながらなど頭脳を使うときに流す音楽として最 …

「レゾナント・チューニング」シングルタイトル版にご注意!

レゾナント・チューニング は、「共鳴の調律」と訳されていますが、聞こえてくる人の声に共鳴するよう発声するエクササイズです。

SAB Quest 2

SAB Quest 2 リラックス
脳波誘導と左右の脳のシンクロを行う音源(CD)です。ヘミシンクとインサイトのいいとこ取り? 36分間版の無償サンプル提供中ですので、ご自分の耳で、脳でご確認してみてください。
『SAB Quest 2』の詳細はこちら

こんにちは。管理人の「はいぺりおん」です。

ふだんは普通のサラリーマン–霊感なんかも感じない方だけど、予知夢で見たまま、初めて馬券を買って大当たりしたこと、おじさんが亡くなったとき夢に出てきたりしたことがあります。人間の持つ不思議な力の存在をもっと知りたいと思っています。

ヘミシンクをはじめ、いろんな潜在能力を開発するグッズを揃えてますので、成果などをこのサイトでお知らせできたら嬉しいです。

*お問い合わせは、メールフォームからお願いします。

*このサイトのプライバシーポリシーは次の通りです。

Powerd by 似顔絵イラストメーカー

バイノーラルビートによる脳波誘導

ヘミシンクの脳波誘導の中心技術であるバイノーラルビートについて、詳しく説明します。実際に音で聞いて、バイノーラ...

『ヘミシンク 効果なし』の3つの理由

「ヘミシンクをやってみたけど効果がなかったよ」という感想を聞くことがありますが、実際どうなのか、どうすれば効果...

『ホロシンク Awakening Prologue...

日本ではあまり知られていませんが、世界的に見れば、ヘミシンクと並ぶバイノーラルビートを使った潜在能力開発CDと...

「Super Sleep」と 「Sleep Dee...

ヘミシンクで睡眠用のCDといえば、「スーパー・スリープ(Super Sleep)」というマインドフードCDがず...

「体外離脱と明晰夢に導くための強化信号」を再現して...

ヘミシンクの6枚組CD「体外への旅― サポート用Hemi-Syncシリーズ」のDisc6に含まれていた「体外離...

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解...

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服した...

ヘミシンクで自分の前世を知る

体外離脱=肉体と霊魂の分離、死後の世界を追求しているヘミシンクでは、当然のことながら「人は死んでもまた別の人に...

ヘミシンク公式ページから無料DLしてみた

ヘミシンクの公式サイトでは、名前やメールアドレスを登録すれば、"The Way of Hemi-sync" (...

ヘミシンクでアファメーションの効果を高める方法

自分の人生の目標を達成するのに、アファメーションを作って毎日唱えることは、多くの人が勧めている方法です。 アフ...

ヘミシンクを聞くと眠ってしまう場合

ヘミシンクCDを使っている方から寄せられる質問のなかで、もっとも多い質問の1つは、「ヘミシンクCDを聞いている...