学習や仕事に最適なヘミシンク メタミュージックCD

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ヘミシンクCDのなかには、集中力アップ・記憶力アップの効果がある、学習や仕事の効率アップに適したものが多数そろっています。
これらに含まれているヘミシンク周波数は、主にベータ波に誘導するバイノーラルビートが中心になっているようです。

そのなかで、勉強や仕事のBGMとして気軽に聞きたい場合は、音楽とヘミシンク周波数を組み合わせたメタミュージックと呼ばれるCDが適していると思います。

ここでは、学習や仕事に最適なヘミシンクの メタミュージックCD 12枚を紹介します。

どれがお勧めかは、音楽のお好みによると思いますので書きません。
ご自分でじっくり試聴されるのが良いです。

パソコンからであれば、Spotifyに無料登録することで、全曲自由に聞くことができます。ただし、Spotifyの無料会員の場合は、ビットレート128kbps(mp3形式)なので、ヘミシンクがバイノーラルビートが有効だと言っている192kbps以上という基準を満たしていません。
本当に効果を求める場合は、有料会員になるか、CDをご購入されるのがお勧めです。

学習用に最適なヘミシンク メタミュージックCD

発売順に並べてみました。(★付きは人気があるもの)

リメンブランス(1994年)★

タイトル:「リメンブランス(Remembrance)」
作曲演奏:J.S.エパーソン
収録時間:65分

ひと言:
ヘミシンクではお馴染みのエパーソンのオリジナル・ニューエイジ音楽とヘミシンク周波数の組合せ。古いですが今でも人気が高い1枚です。

アインシュタインズ・ドリーム(1996年)★

タイトル:「アインシュタインズ ドリーム(Einstein’s Dream)」
編曲演奏:J.S.エパーソン
収録時間:60分

ひと言:
モーツアルト「二台のピアノのためのソナタニ長調」にヘミシンクの周波数を重ねた1枚。同じ曲が30分×2トラックとなっています。

バロック・ガーデン(1997年)★

タイトル:「バロック・ガーデン (Baroque Garden)」
演奏:アーカンジェロ室内アンサンブル
収録時間:46分

ひと言:
バッハ、ヴィヴァルディ、コレリ、アルビノーニ等のバロック音楽と集中のヘミシンク音との組み合わせ。バロック音楽はリラックスできますね。

ロバーツ山の四季(2002年)

タイトル:「ロバーツ山の四季:Seasons at Roberts Mountain」
演奏:Scott Bucklin
収録時間:61分

ひと言:
ヴィバルディの四季を編曲したクラシック・クロスオーバーとヘミシンク音をブレンドした曲です。
シンセサウンドの四季なので、安っぽいという評も…

インディゴ(2002年)

タイトル:「インディゴ~ 飛躍的な集中のために~ (Indigo For Quantum Focus)」
作曲演奏:J.S.エパーソン
収録時間:71分

ひと言:
ヘミシンクではお馴染みのエパーソンのオリジナル・ニューエイジ音楽。
個人的にはリメンブランスの方が好きかな…

イルミネーション(2004年)

タイトル:「イルミネーション ~最高のパフォーマンスのために~ ( Illumination for Peak Performance)」
作曲演奏:J.S.エパーソン
収録時間:51分

ひと言:
ヘミシンクではお馴染みのエパーソンのオリジナル・ニューエイジ音楽。
個人的にはリメンブランスの方が好きかな…

ブレイクスルー(2005年)

タイトル:「ブレークスルー~最高のパフォーマンスのために~( Breakthrough For Peak-Performance)」
作曲演奏:マイケル・マリクル
収録時間:44分

ひと言:8つの曲が入っています。
軽快でアップテンポな電子音楽です。J.S.エパーソンのものよりテンポが速いので、ベータ波誘導には合っているかも…

ライトフォール(2005年)

タイトル:「ライトフォール~集中力のために~(Lightfall For Focus and Concentration)」
演奏:レノア・パクストン(キーボード)、フィリップ・シアディ(ギター)
収録時間:44分

ひと言:R. シュトラウス「ツァラツストラかく語りき」がメインに、J. S. バッハの「G線上のアリア」「前奏曲ハ長調」なども入っています。うーん!?

ギター・クラシック(2008年)

タイトル:「ギター・クラシック(Guitarra Clásica)」
演奏:フェリックス・ロドリゲス
収録時間:47分

ひと言:
曲は、アグスティン・バリオス、エイトル・ヴィラ=ロボス、フランシスコ・タルレなどの曲をアレンジしたものです。
日本のネットショップではあんまり見ないですが、ギターの音が好きな人には良いかも…

ゴールデン・マインド(2009年)★

タイトル:「ゴールデン・マインド(Golden Mind)」
編曲演奏:J.S.エパーソン
収録時間:46分

ひと言:
アレンジされたバッハのゴールドベルク変奏曲をハープシコードで演奏しています。
評価は高いようです。が、ハープシコードの音色がキンキン耳障りという人もいます。

イレイション(2010年)

タイトル:「イレイション(Elation)」
作曲演奏:マイケル・マリクル(ブレイクスルーと同じ)
収録時間:56分

ひと言:
ブレイクスルーと同様に気持ちを高揚させる電子音楽です。
J.S.エパーソンのものよりテンポが速いので、ベータ波誘導には合っているかも…

エレベーションズ(2018年)

タイトル:「エレベーションズ(Elevations)」
作曲演奏:スヴェッレ・クヌート・ヨハンセン(Sverre Knut Johansen)
収録時間:56分

ひと言:楽曲の説明には、「電子交響曲」とか「深みのあるアンビエントなメロディ」とあります。 うーん!?

まとめ

集中力アップ・記憶力アップの効果があるとされるヘミシンクのメタミュージックCDを紹介してきました。含まれているヘミシンク周波数に大きな違いはないようですし、音楽のお好みで選んで良いと思います。

例えば、バロック音楽の聞き慣れたメロディが良いなら

タイトルとURLをコピーしました