各ヘミシンクCDの紹介

ヘミシンクで創造力を開発する

投稿日:2018年7月26日 更新日:

人間にとって、もっとも重要な能力は、創造力だと言われます。

創造力のイメージ

創造力は、自分でなにか新しいことを考えついたり、発見したりする能力です。
創造によって生まれるものは、アイデアや理論であったり、ジョークやお笑いのネタのようなものであったり、文学作品や絵画や音楽のような芸術作品、発明品のようなものまで、形のあるもの・ないもの様々です。

創造力は、その重要性ゆえに、教育やビジネスの立場から、また心理学や認知科学、技術工学、哲学等さまざまな分野からアプローチされています。

ヘミシンク等の脳波誘導CDにおいても、創造力を高める商品が発売されています。

創造力を開発するヘミシンク

Hemi-Syncによる創造性開発(クリエイティヴ・ウェイ)

ヘミシンクによる創造性開発

アルバムシリーズの1つで、4枚組のCDになっています。
創造力を開発をすることをテーマにしたヘミシンクのなかで、もっとも本格的な商品です。
音声ガイダンスに従って、8段階のエクササイズを行います。
自分のなかにある「内なる創造主(インナー・クリエイター)」とつながるようにイメージしていきます。

商品名
日本語: Hemi-Syncによる創造性開発(クリエイティヴ・ウェイ)
英語:The Creative Way with Hemi-Sync

メタミュージック系

ヒーリング系音楽にヘミシンク周波数を入れたメタミュージック系のCDにも創造力を開発することを目的にしたものがあります。

アインシュタインズ・ドリーム
ヘミシンク アインシュタインの夢
20世紀最大の科学者が愛したモーツァルトの音楽が知性と精神性を高める

ガイア
ヘミシンク ガイア
水の音とフルートとギターの音色を組み合わせた音楽がイマジネーションを広げる

シーズンズ・アット・ロバーツ・マウンテン
ヘミシンク ロバート山の四季
ヴィバルディの「四季」を現代版にアレンジしたとか。加速学習にも。

エマージェンス
ヘミシンク エマージェンス
スイスで生まれた楽器「ハング」で奏でられた癒しの音楽が、直感やヒラメキを呼ぶ。

ヘミシンク創造性開発の疑問点

さて、ここで「創造を呼ぶ脳波はなにか」ということを考えてみたいと思います。

いろんな文献をあたるといくつかの説が出てきますが、だいたいシータ波を中心にしたレンジに入るものがほとんどです。具体的には、3.5Hz-8Hzくらいの間です。

これは、夢見の状態とも重なります。
実際に湯川秀樹博士のように、夢のなかで画期的アイデアのヒントを得た人は少なくありません。

ところが、「Hemi-Syncによる創造性開発」に含まれるバイノーラル・ビートを周波数分析すると、1Hzから2Hzが中心であることがわかります。(他の周波数も少しは含まれていますが)
1Hzから2Hzの極めて低い脳波を目指すのは、ホロシンクと重なるものです。

Hemi-Syncによる創造性開発 周波数分析 左チャンネル

Hemi-Syncによる創造性開発 周波数分析 右チャンネル

ホロシンクの場合、最初の1枚の半分だけでも、最低半年は聞き続けなければいけません。それほど1Hzから2Hzといった低い周波数の脳波を達成するのは難しいのです。

ヘミシンクでもホロシンクと同じバイノーラルビートという脳波誘導手法を使っています。

このことから、「Hemi-Syncによる創造性開発」でも目的の効果を得るには数年単位でかかると推測されます。

まとめ:ヘミシンクのク創造性開発は、目標とする脳波が低すぎて、効果を得るのは時間がかかり過ぎるのではという疑問があります。

他社の創造性開発のためのCD

そんなわけで、創造性開発の目的とすれば、ヘミシンクより他社のものをお試しになるのが良いと思われます。

Brain-sync Creativity (ブレインシンク・クリエイティヴィティ)

ブレインシンク クリエイティヴィティ

ブレインシンクのCreativityは、シーター波とアルファ波に導くバイノーラルビートとヒーリング音楽で構成されています。

ただ、売られているところは少ないです。(Yahoo!ショッピングくらい?)

Vantage Quest 6(ヴァンテージ・クエスト)

VantageQuest

Vantage Questは、ヘミシンクや上のブレインシンクのバイノーラルビートとは異なり、ハーモニックマトリックスという手法で脳波を誘導します。

シータ波(4Hz)からアルファ波(8Hz)ベータ波(12Hz、16Hz)と脳波を広範囲に同時活性化します。(いちばん強いのはシータ波)

そのため、聞いていくと、リラックスすると同時に頭がとても冴えるのが実感できます。
聞いた人は、2種類の創造性テスト(IQテストのようなもの)において、スコアが2割以上アップしたという報告もあって、いちばんのお勧めです。

Vantage Quest の詳細

-各ヘミシンクCDの紹介
-,

執筆者:

関連記事

『体外への旅』CDの内容と周波数解析 その2

前回に続いて、『体外への旅 ― サポート用Hemi-Syncシリーズ』の3枚目から6枚目のCD(Disc3 ~ Disc6)について、詳しく解説します。 Disc3『状態 A(半覚醒状態)』 『体外へ …

「ヘミシンク・ナップ」の感想と周波数分析

昼寝をすると、頭がスッキリして午後の仕事の効率もアップしますね。 一般的に昼寝には 集中力・注意力のアップ 記憶力の向上 脳の活性化 ストレス解消 血圧低下・病気の予防など の効果があると言われていま …

『ヘミシンクによる過去世(別の人生)探究』の感想と周波数解析

もし、あなたがいま生きている本当の目的を知りたいと思うなら、その答えはあなたの前世にあるかもしれません。 もし、あなたが深く悩んでいることがあるなら、その原因と解決法は、あなたの前世を見ることで見つか …

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解析

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服したい」 という願望があったとして、それを叶えるにはどうしたら良いでしょうか? ヘミシンクでは …

『情報にアクセスする』の感想 レビュー

私たちの記憶力については、「潜在意識は、関わったすべての情報を記憶している。覚えていないのは、単に思い出すことが出来ないだけだ」ということが言われます。 潜在意識にアプローチして無限の情報を引き出すー …

SAB Quest 2

SAB Quest 2 リラックス
脳波誘導と左右の脳のシンクロを行う音源(CD)です。ヘミシンクとインサイトのいいとこ取り? 36分間版の無償サンプル提供中ですので、ご自分の耳で、脳でご確認してみてください。
『SAB Quest 2』の詳細はこちら

こんにちは。管理人の「はいぺりおん」です。

ふだんは普通のサラリーマン–霊感なんかも感じない方だけど、予知夢で見たまま、初めて馬券を買って大当たりしたこと、おじさんが亡くなったとき夢に出てきたりしたことがあります。人間の持つ不思議な力の存在をもっと知りたいと思っています。

ヘミシンクをはじめ、いろんな潜在能力を開発するグッズを揃えてますので、成果などをこのサイトでお知らせできたら嬉しいです。

*お問い合わせは、メールフォームからお願いします。

*このサイトのプライバシーポリシーは次の通りです。

Powerd by 似顔絵イラストメーカー

バイノーラルビートによる脳波誘導

ヘミシンクの脳波誘導の中心技術であるバイノーラルビートについて、詳しく説明します。実際に音で聞いて、バイノーラ...

『ヘミシンク 効果なし』の3つの理由

「ヘミシンクをやってみたけど効果がなかったよ」という感想を聞くことがありますが、実際どうなのか、どうすれば効果...

『ホロシンク Awakening Prologue...

日本ではあまり知られていませんが、世界的に見れば、ヘミシンクと並ぶバイノーラルビートを使った潜在能力開発CDと...

「Super Sleep」と 「Sleep Dee...

ヘミシンクで睡眠用のCDといえば、「スーパー・スリープ(Super Sleep)」というマインドフードCDがず...

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解...

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服した...

「体外離脱と明晰夢に導くための強化信号」を再現して...

ヘミシンクの6枚組CD「体外への旅― サポート用Hemi-Syncシリーズ」のDisc6に含まれていた「体外離...

ヘミシンクでアファメーションの効果を高める方法

自分の人生の目標を達成するのに、アファメーションを作って毎日唱えることは、多くの人が勧めている方法です。 アフ...

ヘミシンクで自分の前世を知る

体外離脱=肉体と霊魂の分離、死後の世界を追求しているヘミシンクでは、当然のことながら「人は死んでもまた別の人に...

ヘミシンク公式ページから無料DLしてみた

ヘミシンクの公式サイトでは、名前やメールアドレスを登録すれば、"The Way of Hemi-sync" (...

ヘミシンクを聞くと眠ってしまう場合

ヘミシンクCDを使っている方から寄せられる質問のなかで、もっとも多い質問の1つは、「ヘミシンクCDを聞いている...