ヘミシンクのコツ

ヘミシンクと頭痛 ヘッドホンを疑ってみては?

投稿日:

ヘミシンクで頭痛になった?ヘミシンクで頭痛が治った?

ネット上では、ヘミシンクへのネガティブな意見として、「ヘミシンクCDを聞いていたら、頭痛がする」というものがあります。そこからヘミシンクは危険だという話にも発展しているようです。

頭痛の女性

管理人は、ヘミシンク使用者数十人と交流がありますが、頭痛になった人は1人だけです。その方もあっさり改善しましたので、その体験からお話をさせて頂きます。
(98%以上の方は、普通に使用されています)

ヘミシンクで頭痛になる?

「ヘミシンクCDを聞いていたら、頭痛がする」という意見がブログやQ&Aサイトで見受けられます。

これに対して、「好転反応」「覚醒する前兆」みたいな肯定的な意見がある一方で、ヘミシンクが「脳や神経系に悪影響した」とか、さらには「低級な霊に取り憑かれた(←そんなものはいない)」とまでいう意見が沢山あって混乱してしまいそうです。

しかし、いずれも具体的な根拠はありません。

私は、最も可能性が高いのは、ヘッドホンの長時間使用によるものだと考えています。
実際に、頭痛を訴えていた私の知人も、下の画像のような耳に優しい耳掛け型のイヤホンに代えることでウソのように症状が消えました。

耳かけ型イヤホン

ブログに書かれていた方の症状も「こめかみが痛い」とか「耳に圧を感じる」というものですので、なおさらヘッドホンが原因ではと思われます。

ヘッドホンと頭痛

ヘミシンクの場合、ヘッドホンやイヤホンの利用が勧められます。
そのため、ふだんあまりヘッドホンやイヤホンを使っていないのに、いきなり長時間使用してしまうと頭痛が起こりやすいです。

ヘッドホンを使っている女性

ヘッドホン頭痛の原因

ヘッドホンを装着することで、頭が締め付けられます。またヘッドホンの重さもあって、首や後頭部の筋肉に負担がかかることになります。

そのため、圧迫されている両耳からこめかみにかけて、及び、首や後頭部が緊張しがちです。ヘッドホンを長時間かけていると、頭痛や吐き気の原因となってしまいます。

とくにメガネを掛けている人だと、こめかみや鼻あての部分にも圧力がかかりますので、一層症状が出やすくなります。

ヘッドホン頭痛にならないために

ヘッドホン頭痛の対策としては、一般的に次のようなものがあります。
参照:ヘッドホン専門サイト(英語)

1.しばらく休む
不快感を感じたらすぐに使用を中止し、しばらく休んで治るのを待ちましょう。通常は数日休めば改善します。

2.聞く時間を減らす

ヘッドホンを装着している時間を減らせば、当然頭痛のリスクは減ります。
ヘミシンクを聞く場合でも1時間未満の使用がお勧めです。

3.ヘッドホンを調整する
頭の大きさに合わせてヘッドバンドの長さを調整することで、側圧も変わって来ます。

カナル型やインナーイヤー型イヤホンの場合も、パッドを耳の大きさに合うように入れ替えましょう。

4.ボリュームを下げる
ヘッドホンから流れる音量が高いと耳を痛めます。頭痛にもつながりますので、ボリュームを下げて、音量は適正に保ちましょう。
ヘミシンクでも「音量は小さめに設定するように」と注意しています。

5.ヘッドホンを代える
付け心地が良いヘッドホンを使いましょう。
側圧が弱くて、しめつけ感がなくても、フィットするヘッドホンが出ています。

たとえば、ATH-M20x(オーディオテクニカ)。
長時間装着していても疲れないと評判です。
5000円台ですが、音も原音に忠実でヘミシンク用にピッタリだと思います。

ヘッドホン ATH-M20X

安価に済ませたい人は、頭部にも耳にも優しい耳掛け型のイヤホンにしてしまえば、ほぼ問題はなくなるように思います。

その他、メガネを掛けている人はメガネを外した方が良いです。

ヘミシンクで頭痛が治った話

反対にヘミシンクを聞くことで、いままで悩まされていた頭痛が軽くなった、治ったという話も多くあります。

モンロー協会のサイト(英語)から拾ってみましょう。

私はずっと頭痛に苦しんでいました。頭痛が起こると、数日から数週間も痛みが続くのです。
ヘミシンク「ペイン・マネジメント」が届いたのは、ちょうど酷い頭痛の真っ最中でした。
聞き始めると、すぐに効果が現れて、抱えていた大事な仕事を休まずに済みました。
医師も薬もリラクゼーションも、私には効果がなかったのが、ヘミシンクだけが助けてくれたのです。
ヘミシンク コンセントレーション9歳の男の子。片頭痛に襲われるということでしたが、原因は脳圧と関係があるということでした。
我々がこの子と最初のカウンセリングを始めようとしたところ、ちょうど頭痛の発作が起こり始めました。
そこで、「ヘミシンク コンセントレーション(集中)」を聞かせたところ、5分も経たないうちに、その男の子は不思議そうに「もう頭は痛くないよ」と言ったのです。
「ヒューマンプラス サーキュレーション」(廃盤)を聞き始めてから、片頭痛はしなくなりました。私が思うに、頭にうっ血した状態が、身体全体にバランスよく血液が循環するようになったのではないでしょうか。
私は、アレルギーが原因で鼻の調子が悪くて、時々頭痛になっていました。それが、ヘミシンク「チューン・アップ」(廃盤)を聞き始めてからは、1度も頭痛にはなっていません。せいぜい鼻水や鼻詰まりになる程度です。
私の妻は月のうち2週間は、胸の痛みと頭痛に苦しんでいました。それが「ヘミシンク デ・ディスコンフォート」(廃盤)を聞くと、症状が軽くなり、時々は痛みがしなくなる

まとめ:
ヘミシンクを聞いて頭痛になるというが、めったに起こることではない。
万一頭痛になったら、先ずヘッドホンを疑ってみてはいかがでしょうか。

Brain-Sound-Quest
↓ ↓
ヘッドホンを使用しないでも、脳波誘導するのは、Brain Sound Quest です。

-ヘミシンクのコツ
-

執筆者:

関連記事

ヘミシンクの効果を知る方法

ヘミシンクを聞き続けて、あなたがヘミシンクに期待する効果を得られているかは、誰でも不安に思う点かと思います。 たとえば、 ヘミシンクのゲートウェイ・エクスピリエンスを聞きながら、 各セッションの目的を …

Amazonプライム会員なら無料で聞けるヘミシンク

Amazonプライム会員の方なら、約200万曲が聞ける Amazon Prime Music も無料で利用できますね。このサービスで、ヘミシンクのメタミュージックのなかでも人気のある楽曲を聞くことがで …

ヘミシンクを動物に聞かせたら…

犬や猫などペットを飼っている方からは、一緒にペットがヘミシンクCDを聞いても大丈夫かという質問が寄せられることがあります。 そこで、いくつかの文献を調査してみました。 すると、モンロー協会から大丈夫だ …

iPhone でヘミシンクを聞く方法

ヘミシンクをiPhoneやipodなどに入れておくと、いつでもどこでもすぐに聞くことができて、大変便利です。 この記事では、ヘミシンクをiPhoneやipodに転送して聞くための方法と注意点を紹介して …

ヘミシンクCDを聞いた後は

ヘミシンクCDを聞き終わった後は、そのまま日常生活に戻って構わないと言われています。でも、眠かったり、ぼうぅとしたり、だるかったり…ということも、しばしば体験します。 これは、ヘミシンクが脳波を下げて …

SAB Quest 2

SAB Quest 2 リラックス
脳波誘導と左右の脳のシンクロを行う音源(CD)です。ヘミシンクとインサイトのいいとこ取り? 36分間版の無償サンプル提供中ですので、ご自分の耳で、脳でご確認してみてください。
『SAB Quest 2』の詳細はこちら

こんにちは。管理人の「はいぺりおん」です。

ふだんは普通のサラリーマン–霊感なんかも感じない方だけど、予知夢で見たまま、初めて馬券を買って大当たりしたこと、おじさんが亡くなったとき夢に出てきたりしたことがあります。人間の持つ不思議な力の存在をもっと知りたいと思っています。

ヘミシンクをはじめ、いろんな潜在能力を開発するグッズを揃えてますので、成果などをこのサイトでお知らせできたら嬉しいです。

*お問い合わせは、メールフォームからお願いします。

*このサイトのプライバシーポリシーは次の通りです。

Powerd by 似顔絵イラストメーカー

バイノーラルビートによる脳波誘導

ヘミシンクの脳波誘導の中心技術であるバイノーラルビートについて、詳しく説明します。実際に音で聞いて、バイノーラ...

『ヘミシンク 効果なし』の3つの理由

「ヘミシンクをやってみたけど効果がなかったよ」という感想を聞くことがありますが、実際どうなのか、どうすれば効果...

『ホロシンク Awakening Prologue...

日本ではあまり知られていませんが、世界的に見れば、ヘミシンクと並ぶバイノーラルビートを使った潜在能力開発CDと...

「Super Sleep」と 「Sleep Dee...

ヘミシンクで睡眠用のCDといえば、「スーパー・スリープ(Super Sleep)」というマインドフードCDがず...

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解...

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服した...

「体外離脱と明晰夢に導くための強化信号」を再現して...

ヘミシンクの6枚組CD「体外への旅― サポート用Hemi-Syncシリーズ」のDisc6に含まれていた「体外離...

ヘミシンクでアファメーションの効果を高める方法

自分の人生の目標を達成するのに、アファメーションを作って毎日唱えることは、多くの人が勧めている方法です。 アフ...

ヘミシンクで自分の前世を知る

体外離脱=肉体と霊魂の分離、死後の世界を追求しているヘミシンクでは、当然のことながら「人は死んでもまた別の人に...

ヘミシンク公式ページから無料DLしてみた

ヘミシンクの公式サイトでは、名前やメールアドレスを登録すれば、"The Way of Hemi-sync" (...

ヘミシンクを聞くと眠ってしまう場合

ヘミシンクCDを使っている方から寄せられる質問のなかで、もっとも多い質問の1つは、「ヘミシンクCDを聞いている...