マインドフード 各ヘミシンクCDの紹介

「ストリーム・ヘブン」癒し用に使いやすい

投稿日:

ヘミシンク 「ストリーム・ヘブン」は、ヒーリング(癒し)を目的として、自分のこころの中に「癒しの場所=聖なる領域」を作るCDです。ヘミシンクの分類では、マインドフードになります。

ストリーム・ヘブンの概要

トラック1(30分)は、音声ガイダンス付き
トラック2(30分)は、音声ガイダンスなし(フリーフロー)
となっています。

音声ガイダンスの他は、ライブストリ-ム録音された川の流れとヘミシンク周波数で構成されています。

作曲は、A・J・ハニーカット。

音声ガイダンスの内容

2つの川の流れが1つの流れになる様子をイメージします。
 1つの流れは、山から流れてくる激しい流れ
 もう1つの流れは、心地よく緩やかな流れ

流れのなかに岩を見つけます。それがあなたの居場所になります。
心配事やストレスを川に流します
ここで、リラックスしたあなただけの休息した時間を過ごします。

ヘミシンク周波数はこうなっている

トラック1では3つのヘミシンク周波数のパターンが見られました。

1)パターン1

最初から10分前後まで見られます。主にリラックスを目的としているようです。

50Hz前後(左:49.5Hz、右:50.5Hz)1Hz
100Hz前後(左:99Hz、右:101Hz)2Hz
200Hz前後(左:198Hz、右:202Hz)4Hz

2)パターン2

中盤(10分から20分)にあらわれるヘミシンク周波数です。

100Hz前後(左:102Hz、右:100Hz)2Hz
200Hz前後(左:204Hz、右:200Hz)4Hz
250Hz前後(左:250Hz、右:254Hz)4Hz
300Hz前後(左:305Hz、右:300Hz)5Hz
500Hz前後(左:504Hz、右:511Hz)7Hz
600Hz前後(左:607Hz、右:600Hz)7Hz

3)パターン3

終盤(20分以降)にあらわれるヘミシンク周波数です。

50Hz前後(左:49.5Hz、右:50.5Hz)1Hz
100Hz前後(左:99Hz、右:101Hz)2Hz
200Hz前後(左:198Hz、右:202Hz)4Hz
250Hz前後(左:248Hz、右:252Hz)4Hz

4)パターン4

一方トラック2では、最初から最後まで、同じヘミシンク周波数と思われるものが見られました。が、終始音量が小さく、あまりはっきりしていません。
そのくせ高音なので、パルス音自体ははっきり聞こえます。

感想・レビュー

音声ガイドは他の音声ガイドに比べると、若い男性ですが、少し早口なのが気になりました。

音声ガイドの時間は、短くて、はじめから4分半と終わりの2分間だけです。
その間はライブストリ-ム録音された川の流れとヘミシンク周波数だけが聞こえるようになっています。

他のマインドフードCDに比べて、ヘミシンク周波数がかなり目立ちます。高音が苦手な聴覚過敏気味の人だと、耳障りに感じる人もいるかと思われます。

トラック2 フリーフローは、トラック1から音声ガイダンスをなくしたものではありません。上に述べた通り、ヘミシンク周波数は異なります。

色々書きましたが、音声ガイドもシンプルですし、ヒーリングの目的としては使いやすいのではないでしょうか。

-マインドフード, 各ヘミシンクCDの紹介

執筆者:

関連記事

「レゾナント・チューニング」シングルタイトル版にご注意!

レゾナント・チューニング は、「共鳴の調律」と訳されていますが、聞こえてくる人の声に共鳴するよう発声するエクササイズです。

「モーメント・オブ・レバレーション」の感想と周波数解析

ヘミシンクに「モーメント・オブ・レバレーション(Moment of Revelation 啓示の瞬間)」というCDがあります。 音声ガイダンスと効果音の入ったマインドフードの1つです。

『パティ・サマーズの動物たちと話そう』の感想

ヘミシンク『パティ・サマーズの動物たちと話そう(Communicating with animals)』は、 動物たちと話す方法を身につけるトレーニングをするためのCDです。 動物たちと話すことは、テ …

「Super Sleep」と 「Sleep Deeply」の違いを比較

ヘミシンクで睡眠用のCDといえば、「スーパー・スリープ(Super Sleep)」というマインドフードCDがずっと人気でしたが、その後、よく似た「スリープ・ディープリィ(Sleep Deeply)」 …

『落ち込みと不安からの回復』の感想

ヘミシンク『落ち込みと不安からの回復』(Emerging from Depression and Anxiety)は、マインドフードCDのなかの1枚です。 落ち込んだり、不安な気持ちを抱えて、毎日の生 …

SAB Quest 2

SAB Quest 2 リラックス
脳波誘導と左右の脳のシンクロを行う音源(CD)です。ヘミシンクとインサイトのいいとこ取り? 36分間版の無償サンプル提供中ですので、ご自分の耳で、脳でご確認してみてください。
『SAB Quest 2』の詳細はこちら

こんにちは。管理人の「はいぺりおん」です。

ふだんは普通のサラリーマン–霊感なんかも感じない方だけど、予知夢で見たまま、初めて馬券を買って大当たりしたこと、おじさんが亡くなったとき夢に出てきたりしたことがあります。人間の持つ不思議な力の存在をもっと知りたいと思っています。

ヘミシンクをはじめ、いろんな潜在能力を開発するグッズを揃えてますので、成果などをこのサイトでお知らせできたら嬉しいです。

*お問い合わせは、メールフォームからお願いします。

*このサイトのプライバシーポリシーは次の通りです。

Powerd by 似顔絵イラストメーカー

バイノーラルビートによる脳波誘導

ヘミシンクの脳波誘導の中心技術であるバイノーラルビートについて、詳しく説明します。実際に音で聞いて、バイノーラ...

『ヘミシンク 効果なし』の3つの理由

「ヘミシンクをやってみたけど効果がなかったよ」という感想を聞くことがありますが、実際どうなのか、どうすれば効果...

『ホロシンク Awakening Prologue...

日本ではあまり知られていませんが、世界的に見れば、ヘミシンクと並ぶバイノーラルビートを使った潜在能力開発CDと...

「Super Sleep」と 「Sleep Dee...

ヘミシンクで睡眠用のCDといえば、「スーパー・スリープ(Super Sleep)」というマインドフードCDがず...

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解...

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服した...

「体外離脱と明晰夢に導くための強化信号」を再現して...

ヘミシンクの6枚組CD「体外への旅― サポート用Hemi-Syncシリーズ」のDisc6に含まれていた「体外離...

ヘミシンクでアファメーションの効果を高める方法

自分の人生の目標を達成するのに、アファメーションを作って毎日唱えることは、多くの人が勧めている方法です。 アフ...

ヘミシンクで自分の前世を知る

体外離脱=肉体と霊魂の分離、死後の世界を追求しているヘミシンクでは、当然のことながら「人は死んでもまた別の人に...

ヘミシンク公式ページから無料DLしてみた

ヘミシンクの公式サイトでは、名前やメールアドレスを登録すれば、"The Way of Hemi-sync" (...

ヘミシンクを聞くと眠ってしまう場合

ヘミシンクCDを使っている方から寄せられる質問のなかで、もっとも多い質問の1つは、「ヘミシンクCDを聞いている...