ゲートウェイ・エクスペリエンス 各ヘミシンクCDの紹介

フォーカス10 序章『ゲートウェイ・エクスペリエンス』

投稿日:

ヘミシンク『ゲートウェイ・エクスペリエンス』Wave I ディスカバリー#2「フォーカス10 序章」 の内容を徹底解説します。
背景に流れるヘミシンク周波数も解析しながら、再現してみたいと思います。

ヘミシンク「ゲートウェイ・エクスピリエンス」

「フォーカス10 序章」の内容はこうなっている

#2「フォーカス10 序章」は、ヘミシンク『ゲートウェイ・エクスペリエンス』1巻目Wave1の6つのプログラムのうち、2番目になります。

Wave1の内容
#1 オリエンテーション(33分10秒)
#2 フォーカス10序章(37分10秒)
#3 アドバンスト・フォーカス10(35分47秒)
#4 リリース&リチャージ(35分36秒)
#5 探索、睡眠(37分01秒)
#6 フリーフロー・フォーカス10(33分43秒)

「フォーカス10 序章」の目的は、聞いている人をフォーカス10の状態に導くことです。フォーカス10とは、ヘミシンク独自の用語で、「こころは目覚めたまま、からだがリラックスした状態」とか「こころは起きたまま、からだは眠りについた状態」というように定義されています。

「フォーカス10 序章」のエクササイズの内容は、「オリエンテーション」で行ったフォーカス3までのエクササイズに、フォーカス10に移行するエクササイズを追加しています。

1.準備
「オリエンテーション」と同様に、左右の音の確認→波の音→楽な姿勢をとるという案内が流れます。

2.エネルギー変換ボックス

3.レゾナント・チューニング

4.アファメーション

5.フォーカス3

ここまでは、前の「オリエンテーション」と同じです。

『ゲートウェイ・エクスペリエンス』Wave I 

6.フォーカス10に移行する
完全なリラクゼーションの10のステップを行います。この内容は、以前紹介した『ディープ10 リラクゼーション』『キャットナッパー』等に含まれているエクササイズとよく似ています。

ヘミシンク『ディープ10リラクゼーション』

ヘミシンク「キャットナッパー」

1)各部位をリラックスさせる
1から10まで数えながら、リラックスしていきます。

以下の各部位を意識して、リラックスさせ力を抜いていきます。
部位は、あご→まぶた→唇→額→頬→頭皮→首→眼 の順番になります。

2)リラックスを脳に届ける
リラックスを身体の内側に身体に浸透させ、脳に送るようにイメージします。
こうして脳もリラックスさせます。

3)脳から各部位にリラックスして眠るよう促す
今度は、リラックスした脳から以下の各部位にリラックスし、眠るよう促していきます。

  1. 首と肩
  2. 両腕
  3. 手と指
  4. 背中
  5. 胴の上半分
  6. 腹部から臀部
  7. 左右の臀部
  8. 両脚
  9. 足先

7.目覚める
フォーカス10 の状態から、「10」から「1」まで数えます。背景に、覚醒信号も流れます。

「フォーカス10 序章」 のヘミシンク周波数解析

1.エネルギー変換ボックス から アファメーションにかけて

かなり弱いですが、100Hz周辺に、2Hzのデルタ波に導くようなバイノーラルビートになっているようです。また、50Hz前後にも1Hzに導くようなバイノーラルビートが見られます。

左 101Hz、右 99Hz (2Hzのデルタ波)

2.フォーカス3

4Hzのシータ波に導く2種類のバイノーラルビートが流れます。はっきりとしたうなり音が聞こえます。

左 100Hz、右 104Hz (4Hzのシータ波)
左 298Hz、右 302Hz (4Hzのシータ波)

3.フォーカス10

4Hzのシータ波に導く3種類のバイノーラルビートが流れます。こちらも、はっきりとしたうなり音が聞こえます。

左 100Hz、右 104Hz (4Hzのシータ波)
左 298Hz、右 302Hz (4Hzのシータ波)
左 498Hz、右 494Hz (4Hzのシータ波)

なお、「レゾナント・チューニング」と最後の「目覚め」の段階の周波数は、「オリエンテーション」と同じです。

まとめ

ヘミシンク『ゲートウェイ・エクスペリエンス』Wave I ディスカバリー(発見)#2 「フォーカス10 序章」は、「こころは目覚めたまま、からだがリラックスした状態」=フォーカス10 に到達するためのプログラムです。
あなたの脳波は、バイノーラルビートによって、4Hzのシータ波に導かれます。

-ゲートウェイ・エクスペリエンス, 各ヘミシンクCDの紹介
-,

執筆者:

関連記事

「モーメント・オブ・レバレーション」の感想と周波数解析

ヘミシンクに「モーメント・オブ・レバレーション(Moment of Revelation 啓示の瞬間)」というCDがあります。 音声ガイダンスと効果音の入ったマインドフードの1つです。

「ストリーム・ヘブン」癒し用に使いやすい

ヘミシンク 「ストリーム・ヘブン」は、ヒーリング(癒し)を目的として、自分のこころの中に「癒しの場所=聖なる領域」を作るCDです。ヘミシンクの分類では、マインドフードになります。 ストリーム・ヘブンの …

ヘミシンクで創造力を開発する

人間にとって、もっとも重要な能力は、創造力だと言われます。 創造力は、自分でなにか新しいことを考えついたり、発見したりする能力です。 創造によって生まれるものは、アイデアや理論であったり、ジョークやお …

ヘミシンクで安眠 おすすめベスト3

単品のヘミシンクでは、深い眠り(安眠)に誘うことを謳ったCDが人気があります。 これらは、私たちが眠っているときの脳波であるシータ波からデルタ波に導くようなヘミシンク周波数が含まれているものが殆どです …

瞑想とヘミシンク

瞑想はいろんな立場から定義されますが、ここでは「変性意識状態を作り出して、こころをコントロールする技術」としたいと思います。瞑想によって「あなたの成長」や「あなたの理想の実現」、それから「高次の自己に …

SAB Quest 2

SAB Quest 2 リラックス
脳波誘導と左右の脳のシンクロを行う音源(CD)です。ヘミシンクとインサイトのいいとこ取り? 36分間版の無償サンプル提供中ですので、ご自分の耳で、脳でご確認してみてください。
『SAB Quest 2』の詳細はこちら

こんにちは。管理人の「はいぺりおん」です。

ふだんは普通のサラリーマン–霊感なんかも感じない方だけど、予知夢で見たまま、初めて馬券を買って大当たりしたこと、おじさんが亡くなったとき夢に出てきたりしたことがあります。人間の持つ不思議な力の存在をもっと知りたいと思っています。

ヘミシンクをはじめ、いろんな潜在能力を開発するグッズを揃えてますので、成果などをこのサイトでお知らせできたら嬉しいです。

*お問い合わせは、メールフォームからお願いします。

*このサイトのプライバシーポリシーは次の通りです。

Powerd by 似顔絵イラストメーカー

バイノーラルビートによる脳波誘導

ヘミシンクの脳波誘導の中心技術であるバイノーラルビートについて、詳しく説明します。実際に音で聞いて、バイノーラ...

『ヘミシンク 効果なし』の3つの理由

「ヘミシンクをやってみたけど効果がなかったよ」という感想を聞くことがありますが、実際どうなのか、どうすれば効果...

『ホロシンク Awakening Prologue...

日本ではあまり知られていませんが、世界的に見れば、ヘミシンクと並ぶバイノーラルビートを使った潜在能力開発CDと...

「Super Sleep」と 「Sleep Dee...

ヘミシンクで睡眠用のCDといえば、「スーパー・スリープ(Super Sleep)」というマインドフードCDがず...

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解...

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服した...

「体外離脱と明晰夢に導くための強化信号」を再現して...

ヘミシンクの6枚組CD「体外への旅― サポート用Hemi-Syncシリーズ」のDisc6に含まれていた「体外離...

ヘミシンクで自分の前世を知る

体外離脱=肉体と霊魂の分離、死後の世界を追求しているヘミシンクでは、当然のことながら「人は死んでもまた別の人に...

ヘミシンク公式ページから無料DLしてみた

ヘミシンクの公式サイトでは、名前やメールアドレスを登録すれば、"The Way of Hemi-sync" (...

ヘミシンクでアファメーションの効果を高める方法

自分の人生の目標を達成するのに、アファメーションを作って毎日唱えることは、多くの人が勧めている方法です。 アフ...

ヘミシンクを聞くと眠ってしまう場合

ヘミシンクCDを使っている方から寄せられる質問のなかで、もっとも多い質問の1つは、「ヘミシンクCDを聞いている...