ゲートウェイ・エクスペリエンス 各ヘミシンクCDの紹介

フリー・フロー10『ゲートウェイ・エクスペリエンス』

投稿日:

ヘミシンク『ゲートウェイ・エクスペリエンス』Wave I ディスカバリー#6「フリー・フロー10」の内容を徹底解説します。
ヘミシンク周波数も解析しながら、再現してみたいと思います。

ヘミシンク「ゲートウェイ・エクスピリエンス」

「フリー・フロー10」の内容はこうなっている

「フリー・フロー10」の目的

「フリー・フロー10」は、フォーカス10の状態を生かして、各自の目的を自由探究するエクササイズです。もしかすると、この探究によって、あなたが本当に知りたかったことがわかるかもしれません。

目的を何にするかは、あなた次第です。例えば、あなたの人生の目的のようなものでも良いですし、非肉体的世界を体験するようなことでも結構です。

また、ヘミシンクの説明を見れば、目的がはっきりしていなくても大丈夫のようです。大事なことは、目的がはっきりしている、いない、に関わらず、心を開いて、探究の中で体験したことを受け入れることだとされています。

「フリー・フロー10」のエクササイズの流れ

1.フォーカス10に移行

エネルギー変換ボックス
レゾナント・チューニング
共鳴エネルギーバルーン
アファメーション
フォーカス10に移行

先ず、フォーカス10に移行します。内容は、ディスカバリー#4「リリース&リチャージ」#5「探究と睡眠」と同じです。

2.フリー・フロー10

自由探索なので、音声ガイドはありません。
フォーカス10 から続くヘミシンク周波数が背景に流れるだけです。

3.日常に戻る

フォーカス10 から 日常の目覚めた状態に戻ります。最後に覚醒信号が流れます。

「フリー・フロー10」のヘミシンク周波数解析

1.導入

100Hz前後に4Hzのシータ波に導くバイノーラルビート(左:100Hz、右:104Hz)が流れます。

2.フォーカス10 ~ フリー・フロー10

1.に対して、2つのバイノーラルビートが加わりました。

左 100Hz、右 104Hz (4Hzのシータ波)
左 299Hz、右 303Hz (4Hzのシータ波)
左 497Hz、右 493Hz (4Hzのシータ波)

フリー・フロー10 の終わり付近まで、このパターンが延々と続きます。

3.フリー・フロー10 の終了付近

2.で見られた3つのバイノーラルビートのうち、2つが消えて、1つが残りました。

左 299Hz、右 303Hz (4Hzのシータ波)

4.覚醒信号

日常の状態に戻るために、ベータ波に誘導するようなバイノーラルビートです。内容は、wave1 #1オリエンテーション のものによく似ています。

左 467Hz、右 483Hz (16Hzのベータ波)
左 592Hz、右 632Hz (40Hzのガンマ波)

「フリー・フロー10」の感想とまとめ

今までと違って、自由に行うものなので、エクササイズが上手くいくかどうかは個人差があるはずです。
ここで、なにかを得るには次の2点が関わってくると管理人は考えます。

  • 今まで行ってきたツールの習得の程度
  • 探究の目的をどう設定するか

もし、やってみて上手くいかない場合は、前のCDに戻ってみるか、探究の目的を考え直してみてはいかがでしょうか。

-ゲートウェイ・エクスペリエンス, 各ヘミシンクCDの紹介
-

執筆者:

関連記事

明晰夢とヘミシンク

明晰夢(Lucid Dream)とは、「自分で夢であると自覚しながら見ている夢」のことを言います。明晰夢が可能になると、夢をコントロールして、夢の中で現実には不可能なことを体験することができます。 明 …

『体外への旅』CDの内容と周波数解析 その2

前回に続いて、『体外への旅 ― サポート用Hemi-Syncシリーズ』の3枚目から6枚目のCD(Disc3 ~ Disc6)について、詳しく解説します。 Disc3『状態 A(半覚醒状態)』 『体外へ …

『ペイン・マネジメント』の感想と周波数解析

頭痛や生理痛、関節痛など、なにがしかの痛みを抱えて悩んでいる人は非常に多いです。 痛みに対しては、薬に頼るのが一般的ですが、使い過ぎるとだんだん効かなくなったり、別の痛みの原因となってしまって、新たな …

アインシュタインの夢

「アインシュタインズ・ドリーム」の効果・口コミ

「Einstein’s Dream(『アインシュタインズ・ドリーム』 『アインシュタインの夢』」は、20世紀最大の科学者 アインシュタインが愛したモーツァルトの曲「2台のピアノのためのソナ …

ヘミシンク ゲートウェイ エクスピリアンス

ヘミシンク ゲートウェイ 口コミ・体験談

ヘミシンク『ゲートウェイ・エクスペリエンス』を聞いてエクササイズを実践されている方の口コミ・体験談を聞いてみました。初心者からベテランまでのいろんな意見があります。 正直言って、体外離脱体験まで行って …

SAB Quest 2

SAB Quest 2 リラックス
脳波誘導と左右の脳のシンクロを行う音源(CD)です。ヘミシンクとインサイトのいいとこ取り? 36分間版の無償サンプル提供中ですので、ご自分の耳で、脳でご確認してみてください。
『SAB Quest 2』の詳細はこちら

こんにちは。管理人の「はいぺりおん」です。

ふだんは普通のサラリーマン–霊感なんかも感じない方だけど、予知夢で見たまま、初めて馬券を買って大当たりしたこと、おじさんが亡くなったとき夢に出てきたりしたことがあります。人間の持つ不思議な力の存在をもっと知りたいと思っています。

ヘミシンクをはじめ、いろんな潜在能力を開発するグッズを揃えてますので、成果などをこのサイトでお知らせできたら嬉しいです。

*お問い合わせは、メールフォームからお願いします。

*このサイトのプライバシーポリシーは次の通りです。

Powerd by 似顔絵イラストメーカー

バイノーラルビートによる脳波誘導

ヘミシンクの脳波誘導の中心技術であるバイノーラルビートについて、詳しく説明します。実際に音で聞いて、バイノーラ...

『ヘミシンク 効果なし』の3つの理由

「ヘミシンクをやってみたけど効果がなかったよ」という感想を聞くことがありますが、実際どうなのか、どうすれば効果...

『ホロシンク Awakening Prologue...

日本ではあまり知られていませんが、世界的に見れば、ヘミシンクと並ぶバイノーラルビートを使った潜在能力開発CDと...

「Super Sleep」と 「Sleep Dee...

ヘミシンクで睡眠用のCDといえば、「スーパー・スリープ(Super Sleep)」というマインドフードCDがず...

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解...

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服した...

「体外離脱と明晰夢に導くための強化信号」を再現して...

ヘミシンクの6枚組CD「体外への旅― サポート用Hemi-Syncシリーズ」のDisc6に含まれていた「体外離...

ヘミシンクでアファメーションの効果を高める方法

自分の人生の目標を達成するのに、アファメーションを作って毎日唱えることは、多くの人が勧めている方法です。 アフ...

ヘミシンクで自分の前世を知る

体外離脱=肉体と霊魂の分離、死後の世界を追求しているヘミシンクでは、当然のことながら「人は死んでもまた別の人に...

ヘミシンク公式ページから無料DLしてみた

ヘミシンクの公式サイトでは、名前やメールアドレスを登録すれば、"The Way of Hemi-sync" (...

ヘミシンクを聞くと眠ってしまう場合

ヘミシンクCDを使っている方から寄せられる質問のなかで、もっとも多い質問の1つは、「ヘミシンクCDを聞いている...