シングルタイトル

『エネルギーにアクセスする』の感想

投稿日:

日常をもっと元気に、活力を持って送りたい、という方のために、ヘミシンクには「エネルギーにアクセスする」というCDがあります。

ヘミシンク「エネルギーにアクセスする」

ヘミシンクでは、このCDの効果について、次の通り述べています。
「力、敏しょう性、機敏さ、スタミナを向上させたり、あるいは、溌剌とした感覚を得て満足感を得たり、生産性を高めたりすることができます」

『エネルギーにアクセスする』CDの概要

ヘミシンク『エネルギーにアクセスする』CDは、「自分の奥深くにある広大なエネルギーの貯蔵庫を探求し、体験し、望んだ時にそのエネルギーへとアクセスする方法を学ぶ」内容になっています。

2つのトラックに分かれています。
トラック1は、「PREF(準備)」(収録時間:30分31秒)
トラック2は、「エネルギーにアクセスする」(収録時間:40分06秒)

ヒューマン・プラス(H-プラス)について

『エネルギーにアクセスする』CDは、ヘミシンクのヒューマン・プラス(H-プラス)というジャンルの製品です。

ヘミシンク『エネルギーにアクセスする』

ヒューマン・プラス(H-プラス)は、偉大な潜在意識の力を活用して、あなたの日常生活を変化させるセルフプログラミング手法です。

ヒューマン・プラス(H-プラス)では、
・ヘミシンク周波数と音声ガイドにより、深くリラックスした状態に入る
・「アクセスチャンネル」を開く
・「機能コマンド」を学び、使えるようにする
・日常生活で機能コマンドを使って、行動を変化させる
ことを行います。

アクセスチャンネルは、「精神、肉体、感情-すべての意識のレベルへ通じる究極のコミュニケーションチャンネル」と定義されています。
機能コマンドは、短い言語によるキュー(合図、きっかけ)です。

ヘミシンクのヒューマン・プラス(H-プラス)製品としては、他に日本語版では『情報にアクセスする』があります。
英語版ではもっと実用的な「食事をコントロールする」「数字に強くなる」「注意力を高める」「すぐにやる」などの内容の製品が販売されています。

『エネルギーにアクセスする』のエクササイズ

CDの中で行われるエクササイズの概要はこんな感じです。

トラック1「PREF(準備)」のエクササイズ

1.保管ボックス
他のヘミシンクでもよく使われています。エクササイズの邪魔になる考えや感情を、重いふたのついた保管ボックスに入れるようにイメージします。

2.10(テン)ポイントシステム
10まで数えながら、どんどんリラックスしていきます。これも『ディープ10リラクゼーション』など他のヘミシンクでも使われている手法です。

3.アクセスチャンネル構築
アクセスチャンネルを開く方法を学びます。
アクセスチャンネルを閉じます。

4.眠りに落ちる
11から20まで数えながら、正常で自然な眠りに落ちます。

5.覚醒
今度は反対に、20から1まで数えながら、目覚めます。ここで高い音(覚醒信号)が流れます。

トラック2「エネルギーにアクセスする」のエクササイズ

エネルギーの貯蔵庫にアクセスして、エネルギーをいつでも取り出せるようにするエクササイズです。だいたい次のようなステップになっているようです。

1.1-10まで数える
トラック1で行ったように、1から10まで数えながら、より深くリラックスしていきます。

2.アクセスチャンネルを開く
アクセスチャンネルを開いて、受信可能状態にします。
(以降は、秘儀にも似た部分ですので、ステップのみ記述しておきます)

3.エネルギーを知覚する

4.エネルギーを探求する

5.アクセスチャンネルを離れる

6.獲得した新たな機能を使ってみる

7.目覚める

『エネルギーにアクセスする』CDの感想

バイノーラルビートは、他に比べて弱い

周波数分析すると、バイノーラルビートが他のヘミシンクに比べて弱く、あまり誘導される感じがしません。

感想やレビューは少ない

このシリーズはあまり売れ筋とはいかないようで、難解さもあって、感想やレビューは少ないです。
しかし、感想やレビューの内容は、概ね好評です。

難解でまわりくどい?

ヒューマンプラス(Hプラス)は、ヘミシンクの世界観が強く出ています。「アクセスチャンネル」「機能コマンド」などの用語も理解しておく必要があります。
難解でまわりくどいという印象を持つ方も少なくないと思われます。
それゆえ、明確に効果を求める人は、催眠やアファメーションなどの方が良いかもしれません。

-シングルタイトル
-,

執筆者:

関連記事

『ペイン・マネジメント』の感想と周波数解析

頭痛や生理痛、関節痛など、なにがしかの痛みを抱えて悩んでいる人は非常に多いです。 痛みに対しては、薬に頼るのが一般的ですが、使い過ぎるとだんだん効かなくなったり、別の痛みの原因となってしまって、新たな …

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解析

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服したい」 という願望があったとして、それを叶えるにはどうしたら良いでしょうか? ヘミシンクでは …

「レゾナント・チューニング」シングルタイトル版にご注意!

レゾナント・チューニング は、「共鳴の調律」と訳されていますが、聞こえてくる人の声に共鳴するよう発声するエクササイズです。

ザ・ビジット 拡張した意識状態へアプローチ

この記事では、ヘミシンク CD 「ザ・ビジット(The Visit)」日本語音声ガイダンス付を聞いての感想・レビューを述べています。 ザ・ビジットの概要 ヘミシンク「ザ・ビジット」はマインドフードに分 …

ヘミシンクによるチャクラ開発

ヘミシンクでは、チャクラを開いて調和させる目的の製品がいくつかあります。 この記事では、それらを比較しながら、おすすめのエクササイズを紹介します。

SAB Quest 2

SAB Quest 2 リラックス
脳波誘導と左右の脳のシンクロを行う音源(CD)です。ヘミシンクとインサイトのいいとこ取り? 36分間版の無償サンプル提供中ですので、ご自分の耳で、脳でご確認してみてください。
『SAB Quest 2』の詳細はこちら

こんにちは。管理人の「はいぺりおん」です。

ふだんは普通のサラリーマン–霊感なんかも感じない方だけど、予知夢で見たまま、初めて馬券を買って大当たりしたこと、おじさんが亡くなったとき夢に出てきたりしたことがあります。人間の持つ不思議な力の存在をもっと知りたいと思っています。

ヘミシンクをはじめ、いろんな潜在能力を開発するグッズを揃えてますので、成果などをこのサイトでお知らせできたら嬉しいです。

*お問い合わせは、メールフォームからお願いします。

*このサイトのプライバシーポリシーは次の通りです。

Powerd by 似顔絵イラストメーカー

バイノーラルビートによる脳波誘導

ヘミシンクの脳波誘導の中心技術であるバイノーラルビートについて、詳しく説明します。実際に音で聞いて、バイノーラ...

『ヘミシンク 効果なし』の3つの理由

「ヘミシンクをやってみたけど効果がなかったよ」という感想を聞くことがありますが、実際どうなのか、どうすれば効果...

『ホロシンク Awakening Prologue...

日本ではあまり知られていませんが、世界的に見れば、ヘミシンクと並ぶバイノーラルビートを使った潜在能力開発CDと...

「Super Sleep」と 「Sleep Dee...

ヘミシンクで睡眠用のCDといえば、「スーパー・スリープ(Super Sleep)」というマインドフードCDがず...

「Hemi-Syncによる具現化」の感想と周波数解...

たとえば、あなたが 「理想の恋愛をしたい」 「希望の職業に就きたい」 「お金持ちになりたい」 「病気を克服した...

「体外離脱と明晰夢に導くための強化信号」を再現して...

ヘミシンクの6枚組CD「体外への旅― サポート用Hemi-Syncシリーズ」のDisc6に含まれていた「体外離...

ヘミシンクで自分の前世を知る

体外離脱=肉体と霊魂の分離、死後の世界を追求しているヘミシンクでは、当然のことながら「人は死んでもまた別の人に...

ヘミシンク公式ページから無料DLしてみた

ヘミシンクの公式サイトでは、名前やメールアドレスを登録すれば、"The Way of Hemi-sync" (...

ヘミシンクでアファメーションの効果を高める方法

自分の人生の目標を達成するのに、アファメーションを作って毎日唱えることは、多くの人が勧めている方法です。 アフ...

ヘミシンクを聞くと眠ってしまう場合

ヘミシンクCDを使っている方から寄せられる質問のなかで、もっとも多い質問の1つは、「ヘミシンクCDを聞いている...